ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年05月23日

5/22 番外編・潮干狩り

5月22日 大潮

今週末はシーバスはお休み!
家族サービス兼ねて潮干狩り?に行ってきました!

本当はアサリを取りたいけど車混んで大変なんで、近場でのんびりとホンビノス貝を狙います!

子供達は砂遊び!


私は貝探し!
一般的な引いた干潟を掘るとゆうより、浸かって探す感じ。

私、夢中になって首まで浸かってます!笑


5月も後半になりもう残ってないかと思ってましたが意外にありました!

大きくて食べ応えありそ〜❗️(゚-、゚)ジュル




潮が上がってきたところで終了。
1時間くらいの収穫です。

6時間後、酒蒸しに!


娘も美味しいと喜んでました!
明日はクラムチャウダーかな。




  

Posted by エトー at 08:13Comments(0)

2016年05月19日

5/18 ご近所にて

5月18日 22:30〜24:00
中潮 上げ

ポイントはご近所河川。

流れが出てからのハクボイルに期待!

あれっ!?

上げっぱなでまだ流れは無いですが既にボイル多発!!

岸際、明暗、何もない暗闇、場所関係なくボイルしてます!

急いでタックル準備して小型ペンシル投入。

表層でリトリーブ速度を色々試すと、ノーマルよりやや早めでバイト!

ひったくる感じでアワセ無しでフッキング!

ストラクチャー少ないのでドラグは緩め。
心地良くラインが出て行きます。

11:07

S-TDR401 60cm位

この場所はロッドもタモも扱いづらく、取り込みにかなりの時間を要しました、、、。ここはこれだけが難点。

色々試すためにルアーチェンジするとバイトもらえず、S-TDR401に戻すとゴッチン!っとバイト!

またまた取り込みに時間がかかり、時間節約のため写真割愛。

時間との戦いじゃ〜
(-.-)ノ・・・・>>>ーー卍 シュッ卍 卍

その後は1本追加したところで時合い終了…。
はやっ!!! Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!

ちゃんと写真撮れば良かった。
ハァ・・(;-ω-)=3

激しいボイルは無くなったけど、単発あるので粘ります。

流れが大分効いて潮位が上がってきたところで流心でヒット!

元気がいいようでしばし格闘し、おとなしくなった所で難関のタモ入れ。

何とか入って今度はパシャり!

23:51

S-TDR401

平日なのでこれで終了。

ルアーはミノーも他のシンペンも試したけど、S-TDR401のみ反応しました。S-TDR401恐るべし!
  

Posted by エトー at 08:57Comments(4)

2016年05月15日

5/15 シーバス掬い!!

5月15日 6:30〜11:00
小潮 上げ

メジャーポイントのデイゲーム!

上げのタイミングからイン。
アングラーは結構いました。

河口付近に入りたかったけど空いてなさげ、、、

少し空きのあった杭の下手で開始。

ワームとバイブレーションのコンビネーションで勝負!!

ワーム!……

ハズレ。

バイブレーション!……

これもハズレ。

となるとこれしかありません!気合いだーー!
Σ(`・д・´)カッチーン

スレ掛かりからのフックOFFが多発。
何度か引きを楽しんだけど明らかなスレ掛かりです、、、。

余りにつれないので、omiさんがクロダイと格闘してるのを見ながら巻いてるとコンッとアタリ!

バシャッとエラ洗い!!

し〜ばす〜〜!!

8:39
貴重な一本!

レイン14g

リリース前にomiさんからパシャリ!

掬ってやったぜ❗️


それから、根掛かりはずした直後にチヌが掛かりましたが足元でバラし。いきなり引くからマジでビックリ!!

その後、家族からの呼び出しにて終了。

いい天気で楽しい釣りでした!
(*´ノ∀`)オツカレサ──ン

ニシさん、コーヒーありがとうございました。  

Posted by エトー at 17:12Comments(2)

2016年05月05日

5/5 濁りを集中砲火

5月5日 4:30〜9:00
大潮 下げ 暴風

はい!こどもの日でも、もちろん釣りです!!

今日はアングラー多数!

高台の上も賑わってましたが、メジャーの分岐点付近は比べものにならないくらいの激戦区となってました。( ̄O ̄;)

今日は早朝から始め、日が昇りきってから移動して何とか一本のみ。

なかなか厳しい釣行でした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

風があるのは分かってましたが、ここまで強いとさすがに難しい!と言うかルアー飛ばない&ライン制御不能…。

そんなこんなで、朝一は風との戦いに負け、何かのスレに掛かってルアーを持っていかれただけ。

コアマンIP18さようなら〜 ( ´Д`)ノ~バイバイ

潮位的にできる時間まで粘りましたがノーバイト。

ちーん。(ーдー;) 

場所を河口に変え、岸際のコーヒー牛乳の中を集中砲火!( -_-)ツ⌒*~● *~● *~●

意外とあっさり命中しました…。
安定のスレ掛かり (-.-;)y-~~~

7:52
何度も爆撃された傷痕が痛々しいシーバス

トレイシー15g 60cm位

次第に暑くなり、久々にお会いした皆さんとダベリングして終了。

皆さん、朝早くからお疲れ様でした。
  

Posted by エトー at 15:54Comments(0)

2016年05月01日

5/1 デイゲーム好調⁉️

5月1日 5:00〜9:00
長潮 下げ

昨日と同じポイント。

連休3日目、さすがに家族サービスのためかアングラー少なめでした。

釣果は、

下げの朝マズメで2本。

日が昇ってからの上げ始めで2本。

スレ掛かりもあったけど良しとしましょう!
+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

5:21
朝陽に反射して綺麗でした。



ナレージ50 58cm

5:34
まさかのランカー!!
キタ——♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ——♪



ナレージ50 80cm

お隣りの方にブツ持ちも撮っていただきました。
ありがとうございました!

8:21
旧江戸デイゲーム定番のスレ掛かり



トレイシー15g 56cm

8:47
小魚食べてました。



トレイシー15g 55cm

デイゲームで4本取れて満足じゃ!!

といきたい所だが、実は2本目のランカーの後にもう一本デカイのが掛かったんですよーー!
って、スレですが。笑

目測でランカークラスあったので、2本連続ってあるんか!なんて考えながら焦ってタモ出したらルアーだけ回収してしまいましたm(_ _)m

タモ入れの下手さに絶句!!

短いポール買おうかな…。

  

Posted by エトー at 20:27Comments(6)