2016年05月19日
5/18 ご近所にて
5月18日 22:30〜24:00
中潮 上げ
ポイントはご近所河川。
流れが出てからのハクボイルに期待!
あれっ!?
上げっぱなでまだ流れは無いですが既にボイル多発!!
岸際、明暗、何もない暗闇、場所関係なくボイルしてます!
急いでタックル準備して小型ペンシル投入。
表層でリトリーブ速度を色々試すと、ノーマルよりやや早めでバイト!
ひったくる感じでアワセ無しでフッキング!
ストラクチャー少ないのでドラグは緩め。
心地良くラインが出て行きます。
11:07

S-TDR401 60cm位
この場所はロッドもタモも扱いづらく、取り込みにかなりの時間を要しました、、、。ここはこれだけが難点。
色々試すためにルアーチェンジするとバイトもらえず、S-TDR401に戻すとゴッチン!っとバイト!
またまた取り込みに時間がかかり、時間節約のため写真割愛。
時間との戦いじゃ〜
(-.-)ノ・・・・>>>ーー卍 シュッ卍 卍
その後は1本追加したところで時合い終了…。
はやっ!!! Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
ちゃんと写真撮れば良かった。
ハァ・・(;-ω-)=3
激しいボイルは無くなったけど、単発あるので粘ります。
流れが大分効いて潮位が上がってきたところで流心でヒット!
元気がいいようでしばし格闘し、おとなしくなった所で難関のタモ入れ。
何とか入って今度はパシャり!
23:51

S-TDR401
平日なのでこれで終了。
ルアーはミノーも他のシンペンも試したけど、S-TDR401のみ反応しました。S-TDR401恐るべし!
中潮 上げ
ポイントはご近所河川。
流れが出てからのハクボイルに期待!
あれっ!?
上げっぱなでまだ流れは無いですが既にボイル多発!!
岸際、明暗、何もない暗闇、場所関係なくボイルしてます!
急いでタックル準備して小型ペンシル投入。
表層でリトリーブ速度を色々試すと、ノーマルよりやや早めでバイト!
ひったくる感じでアワセ無しでフッキング!
ストラクチャー少ないのでドラグは緩め。
心地良くラインが出て行きます。
11:07

S-TDR401 60cm位
この場所はロッドもタモも扱いづらく、取り込みにかなりの時間を要しました、、、。ここはこれだけが難点。
色々試すためにルアーチェンジするとバイトもらえず、S-TDR401に戻すとゴッチン!っとバイト!
またまた取り込みに時間がかかり、時間節約のため写真割愛。
時間との戦いじゃ〜
(-.-)ノ・・・・>>>ーー卍 シュッ卍 卍
その後は1本追加したところで時合い終了…。
はやっ!!! Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
ちゃんと写真撮れば良かった。
ハァ・・(;-ω-)=3
激しいボイルは無くなったけど、単発あるので粘ります。
流れが大分効いて潮位が上がってきたところで流心でヒット!
元気がいいようでしばし格闘し、おとなしくなった所で難関のタモ入れ。
何とか入って今度はパシャり!
23:51

S-TDR401
平日なのでこれで終了。
ルアーはミノーも他のシンペンも試したけど、S-TDR401のみ反応しました。S-TDR401恐るべし!
Posted by エトー at
08:57
│Comments(4)