ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年07月24日

7月24日ナイト シーバス1本@旧江戸川

7月24日 1:00〜3:00
小潮 下げ5分〜8分 150〜90cm
旧江戸川大橋付近

昨日暴風でポイントまできてトンボ返りとなり、消化不良のため深夜釣行を決行!!

結果は1ゲット、1バラシ。

先行者2名で橋下角が空いていたので、久々の橋脚打ち。

あまりないシチュエーションにテンション上がりましたが、開始1時間反応なし……。

ミノーやらワームやら試しましたがどうもダメ。

ならばとバイブで橋脚まわりをしつこく攻めると、橋脚後ろから引いてきたところでゴンっとでました!

1:59 45cmくらい


同じくバイブで橋下のゴロタ際でヒット!

がしかし、ランディング直前でフックアウト……。

際にいると判断し、コースを変えて何度か引いてくるといつも感じないプルプル感が!?

ボトムタッチかと思いそのまま回収すると、なんとチビマゴチでした。写真におさめようとブラブラさげたままカメラ準備中にポロリ。石の隙間に落ちてしまいました……。チビマゴチくんすまぬ。

その後は、反応も無くなり際攻めで1ロストして終了。

これまでデイ中心でしたがナイトも良いですね^ ^




  

Posted by エトー at 10:27Comments(0)

2015年07月21日

7月20日ナイト シーバス1本@旧江戸川

7月20日 22:30〜0:30
中潮 140〜100cm
旧江戸川メジャーポイント

久々のナイトです!
強風まではいかんけど、向かい風だったのでバイブレーションを選択。

かなり久々のポイントなので、10投くらいを目安にカニ歩き作戦。

折り返し途中の一服中に、目の前の方2名がほぼ当時にヒット!共にナイスなシーバスさん!ルアーもバイブレーションとのこと。

ならばとすかさず並んでキャスト!!

ロッドを立ててマキマキ……。

10投程でドンっ!キターーー!

合わせ入れるといきなりのエラ洗い!
ガッツリ口使ってくれてます!

元気でしたがサイズはさほどなく40cmくらい。

23:56 40cmくらい


先行のお二方に釣らせていただきました。^ ^
ありがとうございました。

しばらく同じように攻めて気配なくなりサクッと終了。
  

Posted by エトー at 01:49Comments(0)

2015年07月20日

7月20日(月) シーバス1本@旧江戸川

7月20日(月) 4:30〜10:00
中潮 130〜190〜90cm
旧江戸川大橋下流

昨日日曜は午前中日が昇ってから釣行しましたが、ノーバイトでホゲ。本当はマルイカ釣りに行く予定が波高く出船できず!船宿のおっちゃん現地に着く前に教えてくれんかね……。2時起きで葉山までのドライブはキツすぎました。

気を取り直して月曜朝釣行!

上げ潮でしたが潮位があるのでポイントは大橋下流。

バイブとワームをローテーションで扇状にキャスト。

上げの間は魚に当たるのみでノーバイト……。
(マルタ、ニゴイが3本あがりました(≧∇≦))

下げにはいってようやく一本!

7:32 62cm



後が続かず上流に移動しながら1ヒットありましたが、エラ洗い3発目でフックアウト……。

上流は分岐点近くにアングラー多数で場所がなく終了。

いやー、渋いっす!  

Posted by エトー at 15:43Comments(0)

2015年07月12日

テンリュウ SWAT SW88MLM

少し前に折れたロッドを新調しました!

折れてからはサブのApiaのロッドを使ってましたが、やっぱり曲がるロッドで釣りたいと思い決断しました。

テンリュウ SWAT SW88MLM


折れたロッドの83LMLは軽くしなやかでよかったんですが、88MLMのレギュラーテーパーに惹かれました(≧∇≦)

MLM表記でも他社製のロッドと比較すると柔らかく、カーボン88%でパリパリ感なくしっとりとした感覚です。97MLと迷ったけど取り回しの良さと軽さを重視して今回は88MLMにしました!


早く釣りに行きたくてたまりません!
今夜か明日朝いこうかな^ ^
  

Posted by エトー at 14:36Comments(4)

2015年07月12日

7月12日(日) シーバス2本@旧江戸川

7月12日(日) 5:30〜10:30
中潮 下げ7分〜上げ3分
旧江戸川メジャーポイント

先週は小雨の中少しだけやってノーフィッシュやったので、今週こそはと意気込んでの釣行予定やったけど、まさかの寝坊……。完全に明るくなってからのスタート。

ズラリと並んだアングラーのなか、omiさんに隣に入れていただきました。ありがとうございました。

天気もよく気持ち良くキャストできるが、魚のか活性はイマイチな感じ。

あたりもない中辛抱強く粘ると、鉄板バイブでチーバスGET!

6:29 25cmくらい


その後続かず、日も昇り汗だく状態……。
少し下流ではポツポツあがってるみたいでしたが、私の周りは渋い。

たまのあたりも乗せられず、暑くて体力だけが奪われていく感じ……。

そろそろ帰ろうかと迷ってるところで、ズンっと反応が!首振る感じがなかったのでスレ掛かり確定……。

エラ洗いは見れませんでしたが、スレ掛かりの重量感を堪能してネットイン!

10:02 68cm



もう1本を期待して岸際を引いてくると、またもやズンっと来ました!!

かなり岸際やったので、強引に巻いてきましたが、沈み石に巻かれたのか根掛かったみたい……。
しばらく放置しましたが回収不可能。魚さんはどうなったんやろ?フックが外れることを祈りつ、これにて納竿です。

おつかれさまでした。
  

Posted by エトー at 13:59Comments(0)