2015年09月21日
9/20 シーバス6本 〜せいご三昧〜
9月20日 21:00〜6:00
小潮 満潮〜上げ2分
潮位 180-70-90cm
潮回りが悪いせいか、アングラーは少なめ。
下げに入っても流れが効かずに沈黙タイムが続き、日付が変わる頃から活性UP!
遠目でボイルもあり、飛距離の出るルアーで狙いますがなかなかバイトを貰えません……。
ショートバイト数回の後ようやくバイト!
フックアウトしないよう合わせ無しでゆっくり巻き上げました。
0:59 40cmくらい

1:13 これも40cmくらい

一向にサイズ上がらず……。
1:23

1:33

ボイルも無くなりルアーやレンジを変えて。
3:54

4:02

最後の朝マズメに期待しましたがGETならず。
バラシも3回ほどあり楽しい釣りでした。
小潮 満潮〜上げ2分
潮位 180-70-90cm
潮回りが悪いせいか、アングラーは少なめ。
下げに入っても流れが効かずに沈黙タイムが続き、日付が変わる頃から活性UP!
遠目でボイルもあり、飛距離の出るルアーで狙いますがなかなかバイトを貰えません……。
ショートバイト数回の後ようやくバイト!
フックアウトしないよう合わせ無しでゆっくり巻き上げました。
0:59 40cmくらい

1:13 これも40cmくらい

一向にサイズ上がらず……。
1:23

1:33

ボイルも無くなりルアーやレンジを変えて。
3:54

4:02

最後の朝マズメに期待しましたがGETならず。
バラシも3回ほどあり楽しい釣りでした。
2015年09月19日
9/19 シーバス2本 〜久々のデイゲーム〜
9月19日 8:00〜11:30
小潮 満潮〜下げ8分
潮位 180〜110cm
そろそろ濁りも落ち着いたみたいなので釣り再開です。
ナイトでやりたかったけど、ラグビーワールドカップ開幕戦観たいので断念し、日が昇ってから久しぶりにメジャーにIN。
8:21 開始早々にアタリがありGET!40cmオーバー

しばらくアタリ無しです……。
9:58 岸際早巻きでドンッ!50cmオーバー

周りで釣れてる様子もなく少し移動。
下流でキャスト中のジジさんとコウチさんにご挨拶して隣で再開。(コウチさん、70cmオーバーGETされてました)
隣で再開しましたが、根掛かり&ロスト&暑さでギブアップです。
お疲れ様でした。
小潮 満潮〜下げ8分
潮位 180〜110cm
そろそろ濁りも落ち着いたみたいなので釣り再開です。
ナイトでやりたかったけど、ラグビーワールドカップ開幕戦観たいので断念し、日が昇ってから久しぶりにメジャーにIN。
8:21 開始早々にアタリがありGET!40cmオーバー

しばらくアタリ無しです……。
9:58 岸際早巻きでドンッ!50cmオーバー

周りで釣れてる様子もなく少し移動。
下流でキャスト中のジジさんとコウチさんにご挨拶して隣で再開。(コウチさん、70cmオーバーGETされてました)
隣で再開しましたが、根掛かり&ロスト&暑さでギブアップです。
お疲れ様でした。
2015年09月06日
9/5 シーバス5本 〜ホゲ寸前からの生還〜
9月5日 23:30〜7:00
小潮 下げ5分〜上げ3分
潮位 120〜70〜100cm
またまた行ってきました。ナイトの下げから朝マズメまでのガッツリ釣りコース!
日が変わる前にポイントへ。
アングラーはそこそこいましたが何故か入りたいポイントは空いてました。
流れが出てくるまで釣れなさそうですが、他にする事もないので黙々とキャスト。
やはり釣れません……。
日が変わりいつものお仲間の皆さんが来られ、並んでキャスト。
……。
私だけ沈黙の5時間を過ごすことになりました…。
|( ̄3 ̄)| ヽ(;▽;)ノ (; ̄ェ ̄)
即バラシの2回のみ……。それだけ。
(ちゃんと両隣は釣れてます(-.-;)y-~~~)
ホゲを覚悟しました
が!!!
釣りの神様はいらっしゃいました!!!
いわゆる朝マズメ!
5:07 ホントに嬉しい1本でした。

5:55

6:01

6:10

6:28

身も心もしんどい釣行でしたが、なんとな釣れて良かったです!
お疲れ様でした。
小潮 下げ5分〜上げ3分
潮位 120〜70〜100cm
またまた行ってきました。ナイトの下げから朝マズメまでのガッツリ釣りコース!
日が変わる前にポイントへ。
アングラーはそこそこいましたが何故か入りたいポイントは空いてました。
流れが出てくるまで釣れなさそうですが、他にする事もないので黙々とキャスト。
やはり釣れません……。
日が変わりいつものお仲間の皆さんが来られ、並んでキャスト。
……。
私だけ沈黙の5時間を過ごすことになりました…。
|( ̄3 ̄)| ヽ(;▽;)ノ (; ̄ェ ̄)
即バラシの2回のみ……。それだけ。
(ちゃんと両隣は釣れてます(-.-;)y-~~~)
ホゲを覚悟しました
が!!!
釣りの神様はいらっしゃいました!!!
いわゆる朝マズメ!
5:07 ホントに嬉しい1本でした。

5:55

6:01

6:10

6:28

身も心もしんどい釣行でしたが、なんとな釣れて良かったです!
お疲れ様でした。
2015年09月05日
9/4 シーバス4本 〜朝まで満喫〜
9月4日 23:00〜6:30
小潮 下げ6分〜上げ5分
潮位 100〜50〜90cm
相変わらず大盛況でメインのポイントには先行者が……。しょーがないですね。
先行のお隣さんとキャストずらしながら橋脚奥へ打ち込み、下げの時合いでポツポツと釣れました。
00:22

00:47

01:12

01:28

その後もおしゃべり挟みながら朝までやりましたが、バラシ数回とルアーロストのみ。
綺麗な朝日を見て終了です。

お疲れ様でした。
小潮 下げ6分〜上げ5分
潮位 100〜50〜90cm
相変わらず大盛況でメインのポイントには先行者が……。しょーがないですね。
先行のお隣さんとキャストずらしながら橋脚奥へ打ち込み、下げの時合いでポツポツと釣れました。
00:22

00:47

01:12

01:28

その後もおしゃべり挟みながら朝までやりましたが、バラシ数回とルアーロストのみ。
綺麗な朝日を見て終了です。

お疲れ様でした。
2015年09月01日
8/31 シーバス3本 〜痒いです〜
8月31日 23:00〜26:30
潮回り: 中潮 下げ9分〜上げ3分
潮位: 70cm〜100cm
またもや釣りに行って来ました。
昨夜の復習です^ ^
ポイントにはいつもの皆様が釣行中です。
おしゃべりしながら準備して、潮位が低いので最前線へ!!
潮止まり間際でしたが結構な流れが残ってますね。とりあえず復習開始。
ネチネチ…。
なんもなし。
そんなに甘くはないですね(≧∇≦)
流れがあるので流しながら時折リーリング。
向きが変わるあたりでズーンッ!
ズッシリしたアタリでした。
案の定スレ掛かりで重かったです。
23:53 50cmオーバーのスレ掛かり

徐々に流れが緩くなり一段とネチネチ探ります!
すると時折軽いバイトがあります^ ^
これなのか!?
半信半疑で続けると…
00:42 チーバスがお口使ってくれました。

25:58 30cmちょいのセイゴ

正解なのか不正解なのかはわかりません。
しばらく模索するしかありませんね^ ^
ちなみに昨日の凄腕の方は、本日も潮止まりからスタートされて、見てる間だけで5本くらい釣ってました!スゲ〜!!!
で、ここからが本題です!!!
釣行後、あちこち痒い感じが……。
そう、奴にやられました。ブヨブヨ〜\(//∇//)\
虫除け切らしてたけど、少しくらい大丈夫かと舐めてました…。
手首やら首やら痒〜い(≧∇≦)
翌日昼休みにドラッグストアでハッカ油を補充。
これで大丈夫!?
ハッカ水で虫除け作ってますが、他に効果的なものがありましたらご教示ください。
潮回り: 中潮 下げ9分〜上げ3分
潮位: 70cm〜100cm
またもや釣りに行って来ました。
昨夜の復習です^ ^
ポイントにはいつもの皆様が釣行中です。
おしゃべりしながら準備して、潮位が低いので最前線へ!!
潮止まり間際でしたが結構な流れが残ってますね。とりあえず復習開始。
ネチネチ…。
なんもなし。
そんなに甘くはないですね(≧∇≦)
流れがあるので流しながら時折リーリング。
向きが変わるあたりでズーンッ!
ズッシリしたアタリでした。
案の定スレ掛かりで重かったです。
23:53 50cmオーバーのスレ掛かり

徐々に流れが緩くなり一段とネチネチ探ります!
すると時折軽いバイトがあります^ ^
これなのか!?
半信半疑で続けると…
00:42 チーバスがお口使ってくれました。

25:58 30cmちょいのセイゴ

正解なのか不正解なのかはわかりません。
しばらく模索するしかありませんね^ ^
ちなみに昨日の凄腕の方は、本日も潮止まりからスタートされて、見てる間だけで5本くらい釣ってました!スゲ〜!!!
で、ここからが本題です!!!
釣行後、あちこち痒い感じが……。
そう、奴にやられました。ブヨブヨ〜\(//∇//)\
虫除け切らしてたけど、少しくらい大丈夫かと舐めてました…。
手首やら首やら痒〜い(≧∇≦)
翌日昼休みにドラッグストアでハッカ油を補充。
これで大丈夫!?
ハッカ水で虫除け作ってますが、他に効果的なものがありましたらご教示ください。